
じゃがいも掘り楽しみました
6月 9, 2025 12:25 pm Leave your thoughts6月6日(金)に上ノ山ホーム前の畑でじゃがいも掘りをしました。ちょっと暑かったで... →More
6月6日(金)に上ノ山ホーム前の畑でじゃがいも掘りをしました。ちょっと暑かったで... →More
昨日、レジデンス日進・上ノ山ホーム家族会の役員会がありました。基本的には毎月第4... →More
昨日、今週の日曜日までおこなわれるブリヂストンレディスオープンに招待していただき... →More
レジデンス日進玄関前のつばめの巣に4羽のひながいるのですが、ずいぶん大きくなって... →More
今日は午前中にレジデンス日進・上の山ホームの家族会役員会がありましたが、 やはり... →More
午後から國島先生に来ていただき、毎月指導していただいている和太鼓を家族会の皆さん... →More
今日はレジデンス日進・上ノ山ホームはるまつり。 午前中は風が強く苦戦しましたが、... →More
明日はレジデンス日進・上ノ山ホームのはるまつり。 利用者・家族・職員で楽しい時間... →More
昨日(4月16日)は令和7年度のソフトボール大会がありました。前日に雨が降り開催... →More
今日のレジデンス日進の前の桜は8分咲きといったところです。 お天気も回復してご近... →More
本日(4月2日)にレジデンス日進・上ノ山ホームの家族会総会があり、令和6年度事業... →More
3月26日に開花したレジデンス日進と歩道の境にある桜が随分と咲いてきました。 春... →More
【経営・運営上の課題】 法人として、各事業所として、日々、どう乗り切っていくかに... →More
『公益社団法人 24時間テレビ チャリティー委員会』 様 このたびは、福祉車両を... →More
11~12月は「秋のおまつり」や「クリスマス会」などのイベントがあり、利用者も職... →More
11月23日(土)にレジデンス日進の秋のおまつりがありました。新型コロナウイルス... →More
レジデンス日進が事業を開始して今年で20年目を迎えました。昨日、家族会による20... →More
WORKSを書庫にアップしました。今回は、虐待防止を法人としての重要課題と位置付... →More
8月2日に「こんな時におまつりやって大丈夫?」「利用者のリフレッシュになれば・・... →More
7月7日の七夕は『流しそうめん』と決まっているのですが、レジデンス日進・上ノ山ホ... →More
7月9日に日進市の就労継続支援B 型事業所ゆったり工房の第26回あじさいコンサー... →More
今日、4月の第4土曜日は「はるまつり」です。コロナ禍ではありますが、昨年同様に時... →More
名東福祉会ソフトボールチームがやってくれました。 今日おこなわれた知的障害者ソフ... →More
今朝は、レジデンス日進・上ノ山ホーム家族会の総会です。コロナ禍ですので、昨年同様... →More
25日は開花したばかりでしたが、あっという間にほぼ満開となりました。  ... →More
今朝、レジデンス日進の前にある桜の花がほんの少しですが咲いていました。30日にお... →More
医師が事業所を訪問する形であれば、接種券が届いていない段階でも接種が可能というこ... →More
WORKS147号を新年号として1月に発行しました。 「新年のご挨拶」というタイ... →More
年明けから始まったコロナウイルスの爆発的な感染拡大により、名東福祉会も利用者・職... →More
レジデンス日進の中にあるボランティアルームですが、2年前に利用者が日中活動で利用... →More