7月は新型コロナウイルスの感染者が1名確認されたことにより、利用者はレジデンス日進・上ノ山ホームから一歩も出られない状況となりました。猛暑の中、職員もシャワーキャップにフェイスシールド、防護ガウンを着用しての支援をおこない、なんとか新たな感染者を出すことなく2週間が経過しました。いつ感染してもおかしくない、いづれが感染者が出るだろうと思いながらも、現実となると、これまでに経験したことのない負荷が職員に襲い掛かりました。現場の支援員は言うまでもありませんが、看護師、栄養士、事務センター職員が「クラスターを発生させない」という思いで日々業務に取り組んでくれたことに感謝しています。
また、日進市健康福祉部の方々には、感染者確認以降は保健所や保健センターに連絡を取っていただいたり、それ以前にも障害者支援施設職員のコロナワクチン優先接種においては、少しでも早く、全職員が接種できるよう様々な配慮をしていただきました。ふくしまファミリー内科の福嶋先生にはすぐに事業所に来ていただき、濃厚接触の可能性のある方にPCR検査をしていただきました。職員だけでなく、地域の関係機関にもご協力いただき、幸いにも感染拡大を招くことなく済みました。合わせて感謝申し上げます。
苦しい7月の後半でしたが、気持ちを切り替えて8月6日に利用者と職員だけではありますが、「なつまつり」をおこないました。スイカ割りをして、かき氷を作って、夜は花火という定番のメニューですが、特に利用者の皆さんは相当ストレスが溜まっていたと思いますので、気分転換になったのではないでしょうか。おまつり担当の職員がいろいろと工夫して楽しませてくれました。今回は、音楽と花火との共演による職員の『オタ芸』がありました。これまでにない企画で、利用者だけでなく、職員も惹きつけられました。