中京テレビ・ブリヂストンレディースオープン

今年も招待していただき、中京ゴルフクラブ石野コースにゴルフ観戦に行ってきました。昨日から5月としては異例の暑さですが、木陰からのプレー観戦は涼しくて快適でした。まずは練習場で多くの選手が並んで練習しているところをまじかで見学させていただき、そのあと10番ホールの第2打地点でティーショットを打ち終えた選手を迎えて「ナイスショット」と声を掛けたり、拍手をしたり、手を振ったりしました。選手の方々も手を振り返してくださり、観戦の満足度も上がりました。施設に入所している利用者がゴルフ場に足を運ぶ機会はありませんので、毎回、貴重な体験をさせていただいております。IMG_0507

大会関係者の皆様には、駐車場や休憩スペースの確保、ゴルフ場内を移動する際の誘導等、細かなところまでお気遣いいただきありがとうございました。とても楽しく観戦することができました。

 

後援会総会に向けて

今月の30日に名東福祉会後援会総会が開催されます。今日はその打ち合わせを中心とした今年度2回目の後援会役員会がありました。総会資料の内容や当日必要なものなど、丁寧に確認作業が進んでいきました。準備はOKといった感じです。あとは当日に理事長としてこれからの法人の話をさせてもらうことになっている私と、今年度のそれぞれの事業所について語ってもらうことになっている各所長もしっかりと準備しておかなければと思います。総会のあとは、恒例の屋上ガーデンでティータイムがあります。暖かく、穏やかな天気になることを祈ってます。

役員の皆様、役員会ご苦労様でした。

 

強風に耐えながら・・・

今日は毎年恒例の「はるまつり」がありました。レジデンス日進・上ノ山ホームの利用者と家族の皆さん、職員が参加してのたけのこ掘りをメインとしたイベントです。歩きチームとマイクロバスチームの2つに分かれ、それぞれ上ノ山の竹林を目指します。現地では少しずつですが、たけのこ掘りを体験していただきました。

IMG_0458

晴れてはいたのですが、台風かと思うほどの強風で、草々にテントは撤収することになりました。屋外でのバーベキューでしたが、火はすぐに消えてしまう、紙皿・紙コップは飛ばされるという厳しい環境の中、ご家族と職員が協力して何とかお肉に野菜、焼きそばを焼き、利用者の皆さんのお腹を満たすことができました。

IMG_0479

食事のあとは、ご家族と職員との「しゃべり場」が設定されていました。「日常の嬉しかったこと・楽しかったこと」を一人ずつ話していくのですが、日頃は家族と職員が話をする機会も限られていますので、良い交流の場となったと思います。

IMG_0488

難しい条件の中でも、担当職員を中心に、職員全員が協力して、事故や怪我もなく、楽しくおまつりをまとめてくれたことに感謝しています。

ソフトボール大会準優勝!

IMG_107323日が雨天のため順延となり、今日、名古屋市知的障害者福祉施設のソフトボール大会が開催されました。名東福祉会は、天白ワークス、はまなす、レジデンス日進の合同チームで参加しています。皆さんこの大会をとても楽しみにされているので、今朝も一時的に雨が降ってきたときには、もしかして中止になるのでは・・・と心配しましたが、予定どおりおこなわれてほっとしました。結果は準優勝でした。決勝で負けてしまったのは残念だったのかもしれませんが、戻ってきた選手の皆さんは、頑張ったことを嬉しそうに報告してくれました。話してくれる言葉から満足感が伝わってきました。

ボーダレスアート展が始まりました

今日から名古屋市市政資料館で、名東福祉会主催のアート展が始まりました。名東福祉会の利用者が日頃の活動の中で手掛けた作品が展示ざれています。ボーダレスアート展という名称で4月29日(月祝)まで開催しています。このアート展は、あいちアール・ブリュットパートナーシップ事業として「あいちアール・ブリュット公式Webサイト(http://www.aichi-artbrut.jp)」にも紹介されています。開催期間は短いですが、ぜひ、市政資料館に足を運んでいただき、利用者の表現を鑑賞していただければと思います。

チューリップが咲いていました

IMG_0452今日は暖かい一日でした。お花見を楽しませてくれたレジデンス日進の前の桜はもうすっかり葉桜です。ちょっと用事があって屋上に上がったのですが、チューリップがきれいに咲いていました。思わず事務所にカメラを取りに行ってしまいました。

リラの会の皆様、屋上のお庭を守ってくださりありがとうございます。

和太鼓継続しています

IMG_0443毎月第2金曜日は和太鼓の日です。今日も午前中に國島先生とお囃子の下村さんに来ていただき、太鼓の音を響かせました。考えてみると、利用者と職員が同じ動きをする活動はほとんどないような気がします。一緒にやっているとわからないかもしれませんが、一歩引いて見ていると不思議な感じもします。

合同家族会役員会のあり方について

IMG_04274月はあれもこれも「今年度最初の○○○」となりますが、名東福祉会合同家族会役員会も今日が最初の集まりでした。家族会同士での情報共有が大切なので、今年度は各事業所の見学からスタートしようということになりました。今日は、メイトウ・ワークス、はまなすを各所長の案内で見学しました。どの事業所も車で15~20分圏内のところにあるのですが、わざわざ利用していない事業所を見学に行くことはなかったので、最も身近な事業所でありながら新鮮だったようです。両事業所とも様々な工夫を凝らして、ひとりひとりの利用者に合った日中活動を提供しています。法人としては、家族会役員の皆さんにそんなところを見ていただけて良かったと思っています。次回は、天白ワークスとレジデンス日進の見学予定です。

見学のあとは、今年度の合同家族会役員会の活動について話し合いがされました。特に役員会の開催回数ついて絞った議論となりました。以前は毎月集まっていたのですが、今は隔月で年間6回となっています。結論的には6回は負担が大きいので4回ということになりました。家族会全体が高齢化する中で役員になること自体が負担であり、また、サービスが選択できるようになり、家族の法人や各事業所に対する考え方も当然のことながら変わってきています。私にも意見が求められましたが、上記の現状を考えるとこれ以上家族に負担を掛けることはできませんので、重荷にならないように活動していただきたいことと、法人を支えてくださるもうひとつの組織である後援会との連携を考えていただきたいというお話をさせていただきました。両者で重複している活動もありそうですし、それぞれ得意な分野もあるかと思います。それらを調整してお互いに強みを活かした活動をしていける方向に進んでいけたらと思っています。

総会と家族会

BCEB74C9-3BDD-4B4B-89B4-BD930633A827今日はレジデンス日進.上ノ山ホームの総会、家族会がありました。総会では平成30年度の家族会活動報告および会計報告があり、特に活動報告では、家族会の皆様がどれほど施設に協力してくださっているかを再認識することができました。本当にありがとうございます。

出席率も非常に高く、毎回半数以上の方々が足を運んでくださいます。その人数の多さに施設への関心の高さ、期待感が伝わってきます。なんとか期待に応えられるよう頑張らなければという気持ちにさせられます。

お隣さんとの雑談も多く、進行役の役員さんを困らせる場面もありますが、それは仲の良い証拠なのかもしれませんね。家族交流会で刃物の町「関」にお出かけの案内もありました。私もご一緒させていただけるようで楽しみです。

今日は満開近し

IMG_04124月2日は肌寒く、とてもお花見という雰囲気ではなかったのですが、今日は気温が20℃を超え、ぽかぽか陽気の中、再度お花見を楽しみました。花を見るだけではちょっとさみしいので、三色団子をいただきながらのんびりと週末の午後のひと時を過ごしました。

名東福祉会サポートだよりが完成しました

名東福祉会には法人を支えてくださる2つの組織があります。ひとつは各事業所にある家族会、もうひとつは後援会です。今日は今年度最初の後援会役員会がありました。

午前中は名東福祉会サポートだよりの印刷、午後からは5月におこなわれる総会の動きの確認と今年度の活動について話し合われました。時々脱線していくのですが、役員の皆さんが積極的にコメントされる活気のある集まりです。参加させていただいている私も元気をもらっています。

「サポートだより」は後援会の活動報告と名東福祉会の各事業所の活動状況をお伝えする内容になっています。役員広報部の皆さんが企画・構成・印刷まですべて手掛けてくださり、そのご苦労に法人への思いを感じます。今回は、職員紹介のコーナーもあり、法人で働く職員を知っていただく良い機会になりそうです。この企画は継続をお願いし、快くお引き受けしていただきました。

役員の皆さん、今日一日ご苦労様でした。「サポートだよりNO.2」は近日中にアップします。

 

レジの桜でお花見

IMG_0403今日は、恒例の「お花見」でした。1ヶ月前には4月2日が満開と予想してお弁当を予約したのですが、最近の寒さのせいか、桜の見頃はまだまだこれからといった感じです。

いつものように桜の花の下でご近所の“喫茶あぜりあ”さんにお願いをしたお花見弁当を広げるつもりでしたが、あまりの寒さに食堂の窓越しに桜を眺めるお花見となりました。

少し残念でしたが、お弁当は今回も春らしくて美味しかったです。

IMG_0408

新年度がスタートしました

新年度がスタートしました。新たな年号も「令和」と発表され、来月から施行されることになります。

社会福祉法人名東福祉会は、故加藤奈々枝会長の障害者支援への強い思いにより、昭和56年に法人が設立され、以来、会長の思いそのものが理念となり、メイトウ・ワークス、天白ワークス、はまなすにおいて事業展開されてきました。

また、その理念は、加藤久和前理事長に引き継がれ、自己決定という考え方が明確に打ち出され、今日に至っています。

私が理事長となり、私自身の考えを示さなければと思いつつも、あっという間に2年が経過してしまいました。これまでの法人の理念を引き継いでいくことに変わりはありませんが、「みんなが理解・納得できるもの」「実践がイメージできるもの」にしたいという思いから、法人の所長会、リーダー研修等で検討し、ようやく形にすることができました。

今年度からは、職員が関わって作り上げた理念を法人内に浸透させ、より良い実践に結び付けていきたいと思います。

【法人の理念】

利用者の思いを確かなものにする。

優しい気持ちになりたい

~ホスピタリティ・マインドを意識して~

  • 笑顔で接する
  • ありのままを引き受ける
  • 気持ちに寄り添う
  • 思いを想像する
  • 真摯である

【法人のミッション】 「やりたいこと」「やらねばならぬこと」

自己決定を支援すること(意思決定支援)により、利用者および利用者支援に関わる全ての人々に安心感を与える。

  • 利用者が安心して利用したい
  • 職員が安心して働きたい
  • ボランティアが安心して参加したい
  • 理事会・評議員会が安心して経営参加したい
  • 後援会が安心して協力したい
  • 地域の方々が安心して任せたい

【法人のビジョン】  「ありたい姿」「あらねばならない姿」

“やりがい”を感じられる活動と、“安全で快適”な暮らしを提供する。

  • 障害の重さを個性として理解する
  • 利用者の人たちの意思を尊重する
  • ひとりひとりの望みに合わせた生活を実現する
  • 人とのかかわりを大切にする
  • 生活環境を整備する
  • 社会とつながる活動を大切にする
  • 働くこと(生産活動)を支援する
  • 地域との交流を大切にする
  • 利用者や支援者の健康に配慮する
  • 支援の質を向上させ、地域に貢献できるよう努力する

 

メイトウ・ワークス交流会

 10月6日(火)に「メイトウ・ワークス家族会ボランティア交流会」が行われました。今年のテーマは「笑顔をつなごう!Meito!」。新調したオレンジ色のメイトウTシャツで身を包み、70余人が障害者スポーツセンターに会してスポーツやゲームで楽しみました。今年は家族会の提案でメイトウソングを募集、利用者・ご家族・職員から応募があり、PCに造詣の深いご家族に曲を付けて頂きました。この歌を職員の出し物として合唱・披露しました。毎日聞いていた(聞かされた?)利用者も驚くほど上手に唄い、大うけでした。ゲームの方は男女混合で赤白に分かれ、勝負は赤組の圧勝でしたが、利用者、家族、ボランティアさんもテーマの文字通り笑顔をつなぐ事ができました。家族会役員には、企画段階から当日の片付けまで、お手伝いいただきありがとうございました。

箏と二胡の調べ

IMG_0044今日は午後から名東福祉会後援会主催の心をつなぐコンサートがおこなわれました。後援会会員様をはじめ、会場がレジデンス日進でしたので、地元の方々、ボランティアさんと、大勢の方々に参加していただけました。

法人からは、私と天白ワークス所長、はまなす所長の3人が参加させていただきました。杉浦充さんの箏と中村ゆみこさんの二胡、馴染みのある曲がチョイスされていましたので、とてもリラックスして聴くことができ、思ったとおり癒されました。また、軽快なMCについ笑ってしまいました。おそらく、会場の皆様全員が箏と二胡の調べに癒され、笑顔で穏やかな気持ちになれたのではないでしょうか。

杉浦さん、中村さんには素敵な音色をお聴かせいただきありがとうございました。後援会役員の方々には、企画から準備、後片付けまでご苦労様でした。

 

和太鼓披露

IMG_723116日の土曜日の午後から日進市内の社会福祉法人あじさいの会が主催するあじさいコンサートに参加してきました。今回が23回目のコンサートで、毎年お声を掛けていただき、参加させてもらっています。今回は、市内の4法人のステージ企画があり、レジデンス日進は、毎月第2金曜日に活動している和太鼓を披露させていただきました。

 

陶芸電気窯

IMG_3236

天白ワークスに陶芸用の電気窯が来ました。

来たといってもメイトウワークスから移動しただけですが。

今後の活躍が楽しみ。

後援会総会の様子

IMG_7194小島さんが本日開催された名東福祉会後援会総会の内容について書いてくださっていますので、私からは写真を掲載して雰囲気をお伝えしたいと思います。

会長、役員の皆様から29年度の事業報告、会計報告、30年度の事業計画、予算の説明がありましたが、その内容からは、後援会活動の積極的な取り組み姿勢が感じられました。今回は評議員会で毎回委員長を引き受けてくださっている加藤久和さんが来賓として出席されました。名東福祉会の後援会に評議員さんが出席されるのは初めてのことのような気がします。事業計画にはコンサートの予定もある様ですので、どんなジャンルの音楽を聴かせていただけるのかが楽しみです。

IMG_7201

総会のあとは、屋上ガーデンでティータイムでした。5月の中旬までくらいはバラがきれいに咲いていたで、少し残念でしたが、コーヒーや紅茶にお菓子で、話には花が咲いていました。

役員の皆様には、会場のセッティングや、ティータイムの準備等、今日は朝から本当にご苦労様でした。

フットベース交流会

IMG_3041 IMG_3024 IMG_3035

恒例となりつつある天白区の事業所が集まるフットベース交流会。今回はグループハイクに忙しい本館お方たちの代わりに、別館の方達が参加してきました。

グループハイク

IMG_2983 IMG_2846

 

 

IMG_2982 IMG_2951

5月15日、17日にグループハイクの第一陣が名古屋港水族館へ行ってきました。

1班は水族館というよりは、八百彦のステーキ御膳がメインだったような・・・

バラの開花状況

IMG_7166IMG_7150 レジデンス日進屋上は、いろんな花が咲いてとてもきれいです。バラが咲き始めました。気温が高く暑い日もありますが、風は爽やかです。IMG_7149

はるまつり

IMG_7109 IMG_7138はるまつり(通称たけのこまつり)が4月28日におこなわれました。たけのこ掘りをメインにしたイベントで10年以上続いています。午前中にたけのこ掘りをしてお昼はバーベュー。午後からは職員の自己紹介を兼ねた家族会との懇親会。企画を絞って、ひとつひとつに時間をかけてゆったりと楽しめるよう工夫がされていました。竹林で採れたたけのこが焼きそばの中に入っていたり、鉄板の上で焼かれていたりと「通称たけのこまつり」の雰囲気が感じられました。

景色が変わりました

さて、2つの写真に違いがあります。どこだかわかりますか。トラックと青い車ではありません。

 

 

木を伐採しました。もう少し早ければ、小学校の桜がよく見えたはずなのに・・・・

IMG_2771 IMG_2773

屋上がきれいです

IMG_7101どうしても目の前の桜が気になっていましたが、昨日、リラの会の方から屋上の様子を伝えていただいたので、早速、今日の午前中に屋上に上がってみました。『進化する屋上庭園』という言葉を使ったことがあるかと思いますが、年々、整備されて本当にきれいになっていきます。今日もリラの会の方が1名いらっしゃっていましたが、春の花が咲いているぽかぽか陽気の中、少し立ち話をさせていただき、心地良い時間を過ごすことができました。近くばかりを気にしていないで、上も見なければ・・・

桜の下でお弁当

IMG_7093今日は、レジデンス日進、上ノ山作業棟のお花見でした。レジデンス日進前の頑張って残ってくれていた桜を見ながら、ご近所の喫茶店「あぜりあ」さんに特別に作ってもらったお花見弁当をいただきました。

今年は1週間前の3月28日が満開でした。

IMG_7078

天白ワークス交流会

本日は利用者、ボランティアさん、職員の交流会を行ういました。会場はサンプラザシーズンズ。コース料理をゆっくり美味しく頂いてきました。ここ数年はアクティブな交流会の機会が多かったのですが、今回は大人な雰囲気を堪能してきました。それはそうと、サンプラザは名東福祉会の何十周年(記憶が曖昧で・・・)のパーティーで訪れたことも有りましたので、感慨深いというか縁を感じるというか。さて、来年はどんな交流会になるのでしょうか。