天気にも恵まれるなかコミセンまつりが開催され、メイトウ・ワークスも参加させていただきました。
メイトウ・ワークスの陶器、天白ワークスのクッキーを販売し、活動の一部を紹介させていただけました。
TEL.052-805-1003 FAX.052-805-1004
〒470-0124 愛知県日進市浅田町上納58-4
5月14日(日)は名東の日・区民まつりの一環で「平和の丘 春まつり」が行われました。今年も東邦大学の一角をお借りしてメイトウ・ワークスも自主製品の販売を行いました。家族会マーガレットさんと一緒に、楽しく販売してきました。名東の日はもともと5月(May)と10(とう)から文字って5月10日に設定されていますが、その近辺で色々なイベントが行われています。第2日曜日は母の日とあって、プレゼントの駆け込み購入するお子さんが大勢覗いてくれます。前日の雨も上がり、爽やかな風の中で販売できました。今年も看板娘を務めてくれたSさん、マーガレットの皆さん、いつも来店下さるボランティアの皆さま、ご協力ありがとうございました。
4月14日、熊本地震発生から1年を迎えました。今なお4万7千人の被災者が県内外の仮設住宅などで避難を続けています。発生直後、何か支援できないかと思案して、メイトウ・ワークスの「変身ぬいぐるみ」を図書館の子ども支援グループ宛てに数組送らせていただきました。怖いおもいをした子どもたちの癒しになってくれればという気持ちでした。
先日、熊本私立図書館から手紙を頂戴しました。お礼が遅くなってしまったお詫びと変身ぬいぐるみで遊ぶ幼児の写真が数枚添えられていました。本のよみきかせグループが、縫いぐるみを使って親子で遊ぶ姿がありました。利用者とともに作った製品がお役に立ち、とても嬉しい気持ちになりました。メイトウ・ワークスの和室に写真を置いていますのでご覧になって下さい。
2月28日(日)「第24回めいとう福祉まつり」が障害者スポーツセンターで行われました。名東区社会福祉協議会を中心に、名東区内の障害者事業所や民生・児童委員連盟、ボランティア団体等、多数の協力で当日を迎えました。メイトウ・ワークスからは手芸サークルマーガレットさんと一緒に自主製品の販売を行いました。大勢のお客様が訪れ、1日楽しく交流できました。そして明日3月1日からは、「福祉の店」が始まります。こちらは36回目を迎え、県内5ヵ所で同時開催となります。メイトウ・ワークスはイオンモールナゴヤドーム前にて1日~7日まで出展しております。是非、足をお運びください。
5日(金)バレンタイン企画が行われました。恒例となった、めいとう朗読グループの皆さんによる公演は、腹話術の太郎ちゃんが進行を務めます。読み聞かせやエプロンシアターは新作が登場し、利用者も職員も見入りました。いつもありがとうございます。後半では福祉体験の牧野池中学生が参加して、職員Oさんのリードで迫力ある「バレンタインキッス」を披露、大盛り上がりでした。最後のチョコレート交換は、銘々が用意したチョコレートをくじ引きで交換しました。金曜日の夜は、ホットなチョコタイムを味わえた事と思います。
先週のことになりますが、11日(金)にメイトウ・ワークスのクリスマス会を行いました。恒例となったポケットの会さんをお招きして、クリスマスにちなんだ読み聞かせをご披露いただきました。また、こちらも恒例となった高針北保育園の園児さん(今年はなんと25名)を招待して一緒に楽しみました。金城学院の研修生によるピアノ演奏に合わせ、まだまだ人気な「アナ雪」の合唱(園児が歌えるんです)は見ものでした。ワークスからサンタやトナカイがプレゼントを配り、笑顔いっぱいの会となりました。昼食ではボランティアさんからケーキのプレゼントがありました。家族会からもプレゼント、ポケットの会さんからはお菓子詰め合わせ、厨房からも差し入れありで、本当にありがとうございました。一週間たった今日も「クリスマス会楽しかったね」と言う利用者さんが多数いて、良い時間を頂戴しました。
昨日、メイトウ・ワークスの隣にある「きふねコミュニティーセンター」の1周年イベントが行われました。貴船学区連絡協議会の主催で、コミセンでは日頃の活動紹介やゲームが、メイトウのグランドでは模擬店やもちつき大会が行われました。メイトウからは、授産品や手芸サークルマーガレットさんの手作り製品を販売しながら、ワークスの活動を紹介しました。貴船学区はエリアが広く、メイトウ・ワークスをご存知ない方もたくさんみえ、地域の方に知っていただく良い機会になりました。ふたりのお子さん連れの若いお母様が、変身にわとりを手に「私も持ってたわ、これ」とお子さんのために縫いぐるみを購入して下さり、嬉しい出会いもありました。それにしても、学区の協議会の皆さんのお元気なこと、決してお若いとは言えない方々なのに、準備から片付けまで手際良くこなされます。お手伝いをと思っていた私の出る幕もなく進行していきました。この人たちに支えられているのだと、改めて思う1日でした。
10月6日(火)に「メイトウ・ワークス家族会ボランティア交流会」が行われました。今年のテーマは「笑顔をつなごう!Meito!」。新調したオレンジ色のメイトウTシャツで身を包み、70余人が障害者スポーツセンターに会してスポーツやゲームで楽しみました。今年は家族会の提案でメイトウソングを募集、利用者・ご家族・職員から応募があり、PCに造詣の深いご家族に曲を付けて頂きました。この曲を職員の出し物として合唱・披露しました。毎日聞いていた(聞かされた?)利用者も驚くほど上手に唄い、大うけでした。ゲームの方は男女混合で赤白に分かれ、勝負は赤組の圧勝でしたが、利用者、家族、ボランティアさんもテーマの文字通り笑顔をつなぐ事ができました。家族会役員には、企画段階から当日の片付けまで、お手伝いいただきありがとうございました。
8月7日(金)名東区役所・保険所で「エコフェスタ名東2015」が行われました。もともと8月8日まるはちの日に行われるイベントですが、今年は土曜日にあたるので、7日に行われました。メイトウ・ワークスは、手芸サークル「マーガレット」さんと一緒に授産製品の販売で参加しました。もともと2010年に名古屋で行われた「生物多様性条約COP10」の記念品に、メイトウの陶芸製品を使っていただいたのがお付き合いの始まりです。この会に参加して、名東区には牧野ヶ池緑地・猪高緑地・明徳公園など大きな都市公園があって、自然に恵まれていることに改めて気づかされます。メイトウ・ワークスのB型利用者も販売を頑張りました。ご協力いただいた家族会の皆様も暑い中、ありがとうございます。
2月22日(日)に障害者スポーツセンターで、めいとう福祉まつりが行われます。名東区の福祉団体による自主製品の販売、模擬店コーナー、民生委員による不要品バザー、ボランティアによる学び体験コーナー、学生さんや施設利用者のステージ、お楽しみビンゴ大会も待っています。メイトウ・ワークスは手芸サークル・マーガレットさんと授産品や縫製製品を販売します。是非ともお越しください。
また、2月24日(火)~3月2日(月)イオンモール ナゴヤドーム前にて「第35回福祉の店」(障害者作品即売会)が開催されます。メイトウ・ワークスも委託販売ですが参加します。県内各地の施設から自慢の品々が販売されますので、興味のある方はお見逃しなく。今年も東北地方の施設を応援する「がんばろう東北」のコーナーもあります。
「○○ちゃんバレンタインにチョコちょうだいね」というのはKさんの口ぐせ。2月14日はバレンタインデーでしたが、前日13日に、メイトウ・ワークス生活介護利用者でバレンタイン企画が行われました。例年この時期には、「めいとう朗読グループ」さんが公演して下さいます。めいとう朗読グループさんは昨年30周年を迎えた老舗サークルで、メイトウ・ワークスとも長くお付き合いいただいています。クリスマスにお手伝い下さった「ポケットの会」さん同様、メイトウ・ワークスには欠かせない行事ボランティアさんです。
今年も10人の会員さんが腹話術の太郎ちゃん人形と共に楽しい劇を演じて下さいました。工夫を凝らした歌と手話、紙芝居や寸劇で繰り出される張りのある声と大きな動きは、利用者さんを魅了します。普段おしゃべりな利用者さんも食入るように観ていました。
めいとう朗読グループの公演の後は、お待ちかねのチョコレート交換。全員でようかい体操第一を踊りウオーミングアップ。今年は中身が判らないようにして、順番に選んでもらいました。大きな包みを選ぶ人、重そうな袋を選ぶ人、謙虚に小さい包みを選ぶ人と様々でしたが、どんなチョコが入っていましたか?週末はご家族で楽しまれたと思います。
ところで、冒頭のKさん、ホワイトデーにお返しがないため、狙いの○○さんからはもらえなかったようですが、交換チョコレートはちゃんと残してありますからご心配なく。また、最後になりましたが、昼食にはロトのケーキが付きました。ボランティアのU様からメイトポイントを使って差し入れされたものです。いつもありがとうございます。皆さんに支えられてのメイトウ・ワークスです。
12日午後から、メイトウ・ワークスでクリスマス会がおこなわれました。何日も前から楽しみにしていた特別メニューの昼食は、ロトのショコラケーキ付きという豪華版でした。今年は隣接する高針北保育園の園児を招待しました。恒例となったポケットの会の皆さんによる公演は、買い物体験が大人気で、どのパンを買おうかと皆夢中です。実習に来た金城学院大の学生さんによるピアノとサックスの演奏に合わせ、利用者サンタが園児にプレゼントを配りました。園児を招くということもあり、この会の準備には就労継続支援B型の利用者が設営準備や進行係を担っています。任された仕事を精一杯やろうとする姿は心打つものがあります。
園児を送り出した後に、もう一度利用者サンタが入場。今度はポケットの会さんから頂戴したお菓子と家族会からのプレゼントを利用者に配って回ります。家族会にはプレゼントだけでなく、食事作りのお手伝いから片付けまでありがとうございました。ポケットの会を始めボランティアさんが多数お手伝い下さり、皆笑顔のとても良いクリスマス会になりました。ありがとうございます。利用者やご家族、ボランティアの笑顔は職員の励みになります。今後ともご協力をよろしくお願いします。
今日はメイトウ・ワークスのある貴船小学区の防災訓練がありました。学区の防災訓練は休日に行われるので、普段は誘われないのですが、施設を貸し出した際、訓練のある事に気付き、飛び込みで参加しました。メイトウ・ワークスは町内の1次避難所にもなっています。多くの人が集まりました。前夜、長野県北部で大きな地震があったため、他人事と思わず真摯な態度で訓練にのぞめました。
今年度から、「めいとう総合見守り支援事業」が始まり、ひとり住まいの要支援者や障害者など、日頃の見守りや災害時を想定した避難支援活動が行われています。組長さんは毎年替わるので、その度に地域の要支援者や障害者を知っていただけます。地域の共助でいち早く安否確認と非難が行われれば、独り住まいの要支援者や障害者がひとり不安に震えることも少なくなるでしょう。一次避難所で説明を受けた後、要支援者(役)をリヤカーに乗せて貴船小学校まで移動、消火訓練や炊き出し、避難所設営などの訓練を体験しました。こうした日ごろの町内のお付き合いを大事にすることで、緊急時の共助につなげたいと思います。
毎月第3火曜日にメイトウ・ワークスの更衣室で行われる「マーガレット」さんは、家族会の有志で集まる手芸サークルです。平成18年に発足し、現在12名の方々が参加されています。障害のある子どもの話、家族の話や健康の話、将来の夢や不安など、気の置けないサークル仲間ならではの女子バナはいつもにぎやかです。
手作り品は、施設の店舗、名東区福祉まつりや区民まつりなど、地域のイベントでメイトウ・ワークスの商品と一緒に販売しています。ポーチやキーケース、鍋つかみなど使いやすさと丁寧な作りでリピーターもたくさん来場されます。
先日は例会後、残暑の中グランドの草抜きと花壇の手入れをして下さいました。いつもありがとうございます。季節の花々や手作り品は、毎日忙しく作業する私たちに、物作りの楽しさを思い出させてくれます。今後ともよろしくお願いいたします。